時計宝石店マネをしていた時、
12月の戦略を立てるのに役に立つのが
過去の営業日誌や顧客台帳や試算表。
特に宝石店
12月は1週間ごとに
客層が変わるのです。
それに合わせて
企画や仕入れや陳列を変えるという
檄ハードな12月なのです。
僕の担当店は
第1週は常連客向けの大型イベント
第2週は公務員ボーナス向け陳列
第3週はXmasプレゼント向け陳列
第4週は自営業者向け陳列
と。
各々のお店で変わりますが
過去データから基いて
時流を読み解いての
週替わり陳列を実践してました。
「このご時世、過去データ役に立たない」
という方が多いのですが
それは読み解き方を知らないだけ。
コンシューマーの
根っこの感情欲求は
そんなに変わってないので
営業日誌と
顧客台帳を
読み返してみてください♫
