品質も良くて
価格も適正なのに
売れない商品サービスって
ありますよね?
どうしてでしょうか?
わかりきった答えですが、
事実なのでお伝えします。
「相手が欲しいものでなく
自分が売りたいものを勧めてる」
からです。
それはそうですよね。
もし売れたとしても一瞬だけで
ずっと売れ続けることはないです。
反対に
売れる商品サービスって
なんでしょう?
これまた当たり前のこといいますが、
「相手がいくらお金出してもイイので
欲しいもの」
と言うモノです。
わかりやすく例えるなら
『超高額30万円払って
バンジージャンプすると
一番大好きな人と
3日間デート旅行できます♡』
の高額バンジーの商品サービスが
あったら買っちゃいますよね〜♪
どうしても
欲しいものが手に入った状態
や
本当に
困ったことが解決したい状態
に成れるのなら
高くて怖くても
買ってしまいます!
激安の数千円、数万円で
安心安全な
商品サービスを
今オススメしているのに
なぜか
売れない。
あんなに怖くて高額な
バンジージャンプは売れるのに
どうしてかな〜?
それは
相手が望んでいる状態が
手に入るのが見えているからです。
だから自分が売りたい
商品サービスをススメている間は
売れないのです。
そのためにまずは、
相手の望んでいることを知ること。